
こちらの記事では、LUPICIAの大型イベント「グラン・マルシェ」限定のお茶「アッサム&モカ」を紹介します
2022/11/25(金)・26(土)・27(日)の期間限定で、LUPICIAの大型イベント「グラン・マルシェ」が開催されます。



今回は3年ぶりの会場開催!
こちらのイベントでは、たくさんの魅力的な限定商品が多く登場します。
おうちティータイム好きさんに是非チェックしてほしいイベントです。
今回はその中でも紅茶とコーヒー両方の魅力が詰まった「アッサム&モカ」を紹介します。
ルピシア「アッサム&モカ」のお茶について
- ルピシア「グラン・マルシェ」とは?
- イベント最新情報
- ルピシア「アッサム&モカ」はどんなお茶?
- コンセプト
- 茶葉の特徴
- おすすめの飲み方・食べ合わせ
ルピシア「アッサム&モカ」とは?
ルピシア「アッサム&モカ」はこんなお茶
- グラン・マルシェ限定のフレーバードティー
- 紅茶(アッサム)とコーヒー(モカ)の両方の風味のいいとこ取り
- 香ばしいコーヒーと甘く優しいアッサムの絶妙な香り
- おすすめの飲み方はミルクティー
- ストレートティーは塩気の強い軽食と相性が良い
ルピシア「アッサム&モカ」は@グランマルシェ限定で販売されているフレーバードティーです。
ルピシアの公式サイトでは以下のように紹介されています。
コーヒー好きの方にも
コクのあるアッサム紅茶と香り豊かなモカコーヒーをブレンド。新感覚なミルクティーをどうぞ。
ルピシアグランマルシェ限定のお茶として開発した、ミルクティー向きのブレンドです。コクと甘み、深みに優れたモカコーヒーとアッサム紅茶をブレンドしたルピシアオリジナルレシピです。
【LUPICIA】アッサム&モカhttps://www.lupicia.com/shop/g/g12405594/
コーヒーと紅茶が織りなす絶妙のマリアージュをお楽しみ下さい。
お砂糖を加えたミルクティーは、グランマルシェのミルクティーコーナーで常に一番人気を誇ります。
ルピシア「アッサム&モカ」のパッケージ


アッサム&モカはリーフタイプのみの販売です。
パッケージは2パターン販売されているので、使用シーンに応じて選べます。
\選べるパッケージ/
- 50g袋入:税込600円
- 50g缶入:税込880円
ルピシア「アッサム&モカ」の茶葉


ルピシア「アッサム&モカ」の原材料は以下の通りです。
紅茶、コーヒー/香料
【LUPICIA】アッサム&https://www.lupicia.com/shop/g/g12405594/
「アッサム&モカ」の茶葉は商品名にもあるようにアッサムを使用してあります。
アッサムは深いコクが特徴とされています。


非常に細かい茶葉で、まるでコーヒー豆を挽いた後のようなビジュアルです。


コーヒーがブレンドしてあるのでコーヒーの良い香りが感じられます。
アッサムの茶葉とブレンドしてあるのでコーヒー単体よりは柔らかく、甘さを含んだ香りがします。
優しいコーヒーの良い香りが漂ってきてぱっと見ただけではコーヒーと間違えてしまう人もいそうなくらいにそっくりです。
ルピシア「アッサム&モカ」を飲んだ感想
ルピシア公式サイトを参考に、ストレート・ミルクティーそれぞれ飲んで見ました。


入れ方の目安 | (カップ一杯分150ml) |
茶葉の量 | 3g |
お湯の温度 | 熱湯 |
浸出時間 | 2〜2.5分 |
煎出回数 | 1〜2回 |
ストレートティーの場合


3gの茶葉を熱湯で2分抽出しました。


コーヒーの香ばしい香りとアッサムの甘い香り、それぞれが優しく感じられます。
飲んでみると少し苦みを感じますが、ブラックコーヒーは飲めなくてもゴクゴク飲める程度。
アッサムなのに渋みもあまり感じませんでした。
ミルクティーの場合


茶葉9gを300mlの熱湯で2分半抽出しました(2杯分)


ミルクを加えたらほんのりチョコのような香りを感じました。
香料の効果でしょうか。
ミルクを入れる事によってコーヒーとアッサムのそれぞれ少しとがった部分が丸くなり、まろやかな風合いになります。
それぞれの好みはあるでしょうが、ミルクティー派が多そうな印象を受けました。
「アッサム&モカ」は、ルピシアグランマルシェが会場開催されていた年のミルクティー試飲コーナー1位だったそうですが、それも納得の相性の良さです。
ルピシア「アッサム&モカ」のおすすめの組み合わせ
「アッサム&モカ」の特徴は、なんと言ってもそのコーヒーの風味です。
それならばコーヒーと合う食べ物と相性が良いのでは?と考え、試してみました。


右下に写っているサンドイッチは、ファミリーマートの「ローストビーフ&パストラミビーフ」です。
「アッサム&モカ」の苦みとサンドイッチの塩気が非常に相性が良く、まるで海外の朝食気分が味わえます。
軽食のお供にピッタリの一杯です。
「アッサム&モカ」が購入できるルピシア「グラン・マルシェ」とは
ルピシア グラン・マルシェとは期間限定で開催されるルピシアの大型イベントです。
\豊富なイベント特典!/
- 期間限定特別価格で販売(一部商品除く)
- 無料試飲会
- 新作含む会場限定商品の販売
特にイベント限定のお茶は、期間終了を待たずに完売してしまうものもあるくらい大人気です。
\限定のお茶をまとめて紹介/
新型コロナウイルス対策でオンライン限定開催の時期もありましたが、2022年11月末に開催された「グラン・マルシェ」から特設会場で開催されました。
2023年は、全国各地での開催も予定されています。
会場 | 日程 |
---|---|
仙台会場 | 4月29日(土)~4月30日(日) |
札幌会場 | 6月9日(金)~6月11日(日) |
大阪会場 | 7月16日(日)~7月17日(月・祝) |
岡山会場 | 9月2日(土)~9月3日(日) |
福岡会場 | 10月14日(土)~10月15日(日) |
京都会場 | 10月28日(土)~10月29日(日) |
横浜会場 | 11月11日(土)~11月12日(日) |
これまでルピシアのウェブサイトにて開催されていたヴァーチャル会場「@グラン・マルシェ」の開催は明記されていません。
会場まで足が運べなくても、まるで実際にその場にいるかのようなヴァーチャル会場がウェブサイトに広がっており、オンラインでも十分に楽しめるイベントです。



新型コロナ対策として開催されるようになったオンライン会場ですが、これからも特設会場と併用して続けて欲しいと期待しています
「アッサム&モカ」はLUPICIA「グラン・マルシェ」のみの限定販売!
ルピシア「アッサム&モカ」はこんなお茶
- グラン・マルシェ限定のフレーバードティー
- 紅茶(アッサム)とコーヒー(モカ)の両方の風味のいいとこ取り
- 香ばしいコーヒーと甘く優しいアッサムの絶妙な香り
- おすすめの飲み方はミルクティー
- ストレートティーは塩気の強い軽食と相性が良い
今回はルピシア「アッサム&モカ」を紹介しました。
ルピシア「アッサム&モカ」は「ルピシア@グラン・マルシェ」限定のお茶です
ルピシア「グラン・マルシェ」開催情報
- 開催場所:パシフィコ横浜
- 開催期間:2022/11/25(金)・26(土)・27(日)(予約開始は9/22(木)を予定)
- ルピシアのウェブサイトにて「@グラン・マルシェ」も同時開催
人気商品の場合は期間終了を待たずに売り切れてしまう場合があります。
気になるお茶がありましたらこの機会に是非お求めください。




コメント