
こちらの記事では、これまでに購入したLUPICIA「グラン・マルシェ」限定のお茶を紹介します
世界のお茶専門店LUPICIA。
そんなLUPICIAでは、定期的に大型イベント「グラン・マルシェ」が開催されます。
こちらのイベントでは、たくさんの魅力的な限定商品が多く登場します。
おうちティータイム好きさんに是非チェックしてほしいイベントです。
これまでの「ルピシアグラン・マルシェ」で登場した限定フレーバーが今回も多く登場しています。
こちらの記事ではこれまでに「ルピシアグラン・マルシェ」で購入したお茶について紹介します。
ルピシア「グラン・マルシェ」購入品レビュー
- ルピシア「グラン・マルシェ」とは?
- イベント最新情報
- ルピシア「グラン・マルシェ」限定フレーバーティーのレビュー記事の紹介
- 商品名・フレーバー別
- おすすめの飲み方別



これからの購入の参考にしてください
ルピシア「グラン・マルシェ」とは
ルピシア グラン・マルシェとは期間限定で開催されるルピシアの大型イベントです。
\豊富なイベント特典!/
- 期間限定特別価格で販売(一部商品除く)
- 無料試飲会
- 新作含む会場限定商品の販売
特にイベント限定のお茶は、期間終了を待たずに完売してしまうものもあるくらい大人気です。
新型コロナウイルス対策でオンライン限定開催の時期もありましたが、2022年11月末に開催された「グラン・マルシェ」から特設会場で開催されました。
2023年は、全国各地での開催も予定されています。
会場 | 日程 |
---|---|
仙台会場 | 4月29日(土)~4月30日(日) |
札幌会場 | 6月9日(金)~6月11日(日) |
大阪会場 | 7月16日(日)~7月17日(月・祝) |
岡山会場 | 9月2日(土)~9月3日(日) |
福岡会場 | 10月14日(土)~10月15日(日) |
京都会場 | 10月28日(土)~10月29日(日) |
横浜会場 | 11月11日(土)~11月12日(日) |
これまでルピシアのウェブサイトにて開催されていたヴァーチャル会場「@グラン・マルシェ」の開催は明記されていません。
会場まで足が運べなくても、まるで実際にその場にいるかのようなヴァーチャル会場がウェブサイトに広がっており、オンラインでも十分に楽しめるイベントです。



新型コロナ対策として開催されるようになったオンライン会場ですが、これからも特設会場と併用して続けて欲しいと期待しています
商品名・フレーバーで選ぶ
アッサム&モカ
- グランマルシェ会場開催時のミルクティー試飲コーナー1位
- アッサムとモカ両方の良いとこ取りができる
- 今回の購入品の中で食事との相性の良さNo.1


アップルパイ
- イベント限定「ルピシアパーラー」シリーズ
- 香料だけでなく本物のリンゴでアップルパイを表現してある贅沢な紅茶
- 甘酸っぱいリンゴとスパイシーなシナモンの香り
- 淹れ方次第で表情が変わる紅茶


キャラメルプリン
- イベント限定「ルピシアパーラー」シリーズ
- ストレートティーはキャラメルのほろ苦さが堪能できる
- ミルクを加えることでより一層プリン感を楽しめる


チーズケーキ


ルピシアグランマルシェ限定
「チーズケーキ」はこんなお茶
- 「チーズケーキ」はルピシア「グラン・マルシェ」限定のフレーバーティー
- クリーミーなチーズケーキをイメージした紅茶
- 甘いチーズの中にもレモンの酸味を感じるレアチーズケーキの香り
- ミルクティーがおすすめ
\選べるパッケージ/
- 50g袋入:税込650円
- 50g缶入:税込950円


ファルファローネ



グランマルシェ限定フレーバーの中でお気に入りNo.1です!
- ミルクティー向きの紅茶
- 艶やかなカシスの香り
- 定番化を強く望まれる人気のフレーバー


フルーツサンド
- イベント限定「ルピシアパーラー」シリーズ
- 昔ながらの懐かしいフルーツサンドの香り
- ミルクティーにするとより一層スイーツ感を楽しめる


モンブラン


ルピシアグランマルシェ限定
「モンブラン」はこんなお茶
- 「モンブラン」はルピシア「グラン・マルシェ」限定のフレーバーティー
- ミルクティーに合う紅茶として開発
- 香ばしい栗と洋酒の香りが効いた少し大人なモンブランの香り
- ミルクティーがおすすめ
\選べるパッケージ/
- 50g袋入:税込750円
- 50g缶入:税込1,050円


白桃ダージリン
- 岡山地区限定
- 花の女王「ローズレッド」を使用
- 瑞々しい桃とフルーティーなダージリンの香り
- 白桃とダージリンのフルーティーさをより引き立たせるアイスティーがおすすめ


加賀五彩
- 金沢地区限定
- 加賀五彩を表現した色鮮やかな花々
- 杏の甘酸っぱい香り
- 舌触りがとろりとした非常にまろやかなお茶


おすすめの飲み方で選ぶ



管理人主観によるおすすめの飲み方別の選び方を紹介します
ストレートティー | ミルクティー | アイスティー | |
---|---|---|---|
アッサム&モカ | ○ | ◎ | △ |
アップルパイ | ○ | ◎ | ○ |
キャラメルプリン | ○ | ◎ | △ |
ファルファローネ | ○ | ◎ | △ |
フルーツサンド | ○ | ◎ | △ |
モンブラン | ○ | ◎ | △ |
白桃ダージリン | ◎ | △ | ◎ |
加賀五彩 | ◎ | ー | ○ |
ストレートティー
- アッサム&モカ(塩気の強い軽食におすすめ)
- アップルパイ(シナモン感を楽しみたい時)
- 加賀五彩


ミルクティー
- アッサム&モカ
- アップルパイ
- キャラメルプリン
- ファルファローネ
- フルーツサンド
- モンブラン


アイスティー
- 白桃ダージリン
- 加賀五彩


お茶の祭典、ルピシア「グラン・マルシェ」を楽しもう!
ルピシア「グラン・マルシェ」とは
- 「世界のお茶の祭典」と称されたルピシアの大型イベント
- 開催期間:2022/11/25(金)・26(土)・27(日)
- ルピシアのウェブサイトにて「@グラン・マルシェ」も同時開催
ルピシア「グラン・マルシェ」開催情報
- 開催場所:パシフィコ横浜
- 開催期間:2022/11/25(金)・26(土)・27(日)(予約開始は9/22(木)を予定)
- ルピシアのウェブサイトにて「@グラン・マルシェ」も同時開催
今回紹介したお茶はルピシア「グラン・マルシェ」限定のお茶ばかりです。
人気商品の場合は期間終了を待たずに売り切れてしまう場合があります。
気になるお茶がありましたらこの機会に是非お求めください。




コメント